※パンフレットの一部を抜粋して掲載しています
プロジェクト概要
永本建設様より、会社パンフレット制作のご依頼をいただき、制作させていただきました。
永本建設様は福岡県を中心とした北部九州の地域社会に根差し、新築戸建て・リフォームをはじめとする建築事業を展開されている建設会社です。
永本建設様 公式サイト
クライアント様の想い
会社スローガン
「想いをカタチにお手伝い」
お客様のご要望に寄り添い、理想をカタチにすることを目標として掲げる永本建設様。この企業理念をしっかりと伝えるパンフレットの制作をご依頼いただきました。
特徴的な事業内容
永本建設様は建設会社では珍しく、中小企業診断士が在籍している会社です。今回のパンフレットは、「事業計画策定支援も含めたリフォーム事業」の開拓も目的として兼ねています。
制作アプローチ
デザインコンセプト
会社スローガンである 「想いをカタチにお手伝い」 をそのままコンセプトとして採用。お客様が安心と期待を持てるデザインを目指しました。
ターゲットと活用シーン
- 主な利用シーン: 営業先での説明資料
- ターゲット: 新築・リフォームを検討中のお客様
- 目的: 会社の信頼性と独自性の訴求
制作プロセス
1. コンセプト決定
「想いをカタチにお手伝い」というスローガンを軸に、安心感と期待感を与えるデザイン方針を策定
2. ページ構成・印刷仕様の決定
営業ツールとしての使いやすさを重視した構成を設計:
- 会社説明
- 事業紹介
- 実績
- お客様の声
3. デザイン制作
建設会社としては珍しい事業内容のため、できるだけ噛み砕いた説明とイラストを活用した直感的な訴求を意識
4. 印刷・仕上げ
特別な加工を施し、手に取った時の印象を高める仕様を採用
デザインの特徴
表紙デザインのコンセプト
「想いをカタチにお手伝い」 を表現するために、「カタチにするもの」から 「プラモデル」 のランナーをイメージしたビジュアルを制作。
建設という「組み立てる」行為と、プラモデルの「パーツを組み立てる」行為の共通点から着想を得たアプローチです。
印刷仕様のこだわり
マット加工
温かみのある質感 を実現し、手に取った時の親しみやすさを演出
ニス盛り加工
表紙のランナー部分に ニス盛り加工 を施し、実際のプラモデルに近い 立体感 を表現。手に取ると触感でも印象に残る仕上がりです。
制作のポイント
1. 差別化要素の訴求
中小企業診断士がいる建設会社という 希少性 を分かりやすく伝える構成とデザイン
2. 専門性の可視化
事業計画策定支援という 専門サービス を、イラストを使って直感的に理解できるよう工夫
3. 信頼感の醸成
地域に根差した実績と、お客様の声を効果的に配置し、安心感 を演出
4. 印象に残る仕上がり
特殊加工により、他社パンフレットとの 差別化 を実現
成果と効果
営業ツールとしての機能性
- 会社の特徴が一目で理解できる構成
- 専門性を分かりやすく伝える工夫
- 手に取った時の印象の向上
ブランディング効果
- 企業スローガンの体現
- 他社との明確な差別化
- 信頼感の醸成
永本建設様の「想いをカタチにお手伝い」 という企業理念を、デザインと印刷技術で形にしたパンフレットを制作させていただきました。
営業活動における効果的なツールとして、お客様のビジネス成長にお役立ていただけることを願っております。